TOP

Vol.86  2017年10月19日

9月下旬に体調を崩し,2週間ほど静養させていただきました。
ご迷惑をおかけした皆様,謹んでお詫び申し上げます。まことに僭越ではありますが,仕

事で,あるいは私自身が成長することでお返しさせていただければ幸いでございます。
静養を強く主導いただいた方々のおかげで,体調は回復いたしました。一人だったら動き続けていただ可能性が大と思われます。厚く御礼申し上げます。

To Doが多すぎる(絞り込み不十分),ストレス過多,睡眠の乱れ,気候(寒暖,気圧)変動,
自律神経機能の不全・・・・・,いろいろ考えられますが,この度の体調不良の要因は,生産管理的な表現を織り交ぜてワンセンテンスで申せば,「無理(負荷>能力)の継続が身体に与える影響を正確に把握できていなかった」ということだろうと考えております。
今後の中長期的なパフォーマンスの維持を見据えますと,「無理の継続が与える身体への
影響をいかに正確に感知するか」「負荷をいかに下げるか」「能力をいかに上げるか」「無
理をいかに分散させるか(継続させないか)」が私にとっての重要なテーマです。

仕事,ちょっと大げさですが人生に係る私の持論,ポリシーやルーティン,パターンは,基本,「量が質に転化する」「24時間働けますか(バブル期,死語)」「無茶な目標をまず決め四苦八苦しながら達成する」など20歳代後半に獲得したもののがそのまま維持されてい
たようです。静養中に54歳になりました。やる時がきていることは薄々気づいておりました。今がその時なのかと思い,今回の不調を機に,これまで私を支えてくれた持論やルーティンをちょっと脇に置いてみることを試みたり,新たな持論やルーティンを模索,構築したりしております。

今後ともご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

著書

2023年4月発売 
ダイナミック・ケイパビリティのフレームワーク: 資源ベース再構成の組織能力
http://amazon.jp/dp/4502450316
発行所:中央経済社 
統合的な調査・分析の枠組みに基づき、グローバル・ニッチ・トップ企業のM&Aに係るダイナミック・ケイパビリティの実相を、ミドルマネジメントの観点から探究

著書

2014年9月発売 
仕事の基本(経営コンサルティング・ノウハウ2)
http://amazon.jp/dp/4502114219
発行所:中央経済社 

マネジメントの振り返り(内省/ リフレクション)に役立つ!