接尾語的に用いて,…に対する考え方・見方などの意を表す。 「人生−」 「歴史−」
 大辞林 第三版

 『「木下はこんな●●観、マイセオリーを持っているんだな・・・」とご認識いただければ、クライアントの
皆さまをはじめとする縁ある方々とのコミュニケーションがより円滑にできるのではないか』と思い、また
『見える化することは判断に迷った際に私自身の道しるべとして役立つかもしれない』と考え、以下、僭
越ながら、私の●●観、マイセオリーを記載させていただきます。
 自身で理解できている範囲のものですし、整理できているとは言い難い状態です。あくまで現時のもの
ですので変化する可能性がございます。ご了承ください。

人生観              
・『人間万事塞翁が馬』 准南子、人間訓
・諸行無常
・なんとかなる(なんとかする、なんとかしてきた)
・明るく、楽しく、ポジティブな人・場を大切にする
・『笑う門には福来たる』不明
・粗にして野だが卑ではない(城山三郎)
・礼節を重んじ長上を敬し粗暴な振る舞いを慎む
・限界は自分が決めている
・『希望するのは絶望するよりもよい,可能なものの限界をはかることはだれにもできないのだから』ゲーテ
・直感は正しい、直感をそこそこ検証しながら前に進む

人(ひと)観              
・愛すべき存在
・信頼できる
・完全でない、利己的であったり魔が差したりする時がある
・いろいろいる、一人ひとり微妙に異なる
・(一方で)大体同じでもある

 

仕事観
・機会は魚群と同じだ。はまったからといって網を作ろうとするのでは間に合わぬ(岩崎弥太郎)
・実績がすべて
・プロフェッショナルとして徹する
・実直(誠実、正直、公正)に、うしろ指をさされない
・高みの見物は他でやれ
・フリーライダーは去れ
・着眼大局、着手小局
・徹底的して悲観的(ネガティブ)に準備、楽観的(ポジティブ)に実施
・予測する、ストーリーを描く(含、逆算、成行き)、俯瞰する、全体感を持つ 
・イマジネーション
・タイミング−機−を伺う
・スピーディー、疾走、一気にやる
・矛盾・曖昧さを許容する
・ちょっとずらす−真正面から競争しない−
・実務にこだわる、実務力を維持する
・的を射ていなかったり無責任であったりする評論や指摘には反応しない(気にしない、流す)
・くそったれが・・・ (今にみておけ・・・、なめんなよ・・・)
・窮鼠猫をかむ
・効果優先、効率はその次
・(「費用はかかる」ではなく)費用をかける
・火の粉を被る:当事者として決意・実行ー評論、批判、提案に安住しないー
・かけた分だけ返ってくる(かけた分しか返ってこない)、かける時にはかける
・投資が成長を決定する
・目的・なすべきことに集中する(不要・余計なことはしない)、大事と小事を見極める
・70%で良しとする
・次に繋げる・続ける・止めない、信じる・投げ出さない・諦めない
・事業領域(ポジション)にこだわる、ラット競争に巻き込まれない
・コンピューター、AI、低価格とは競争しない
・競争に勝つ
・成果・結果を出す
・勝てば官軍
・”儲け””回収”にこだわる
・タグ化、発信、実力、信頼 → 有益な人脈を広げる

学習観
・何でも食べる、何でもやる、徹底して実践する(経験する)、理論は使い倒す
・You never know what you can do till you try.「やってみるまでは何ができるか分からない」
・全力を尽くす、限界までやる、どこまでできるか(でこまでしかできないか)はっきりさせる
・その時点での結論を出す、信念を持つ
・省察する(振り返る)、省察のために勉強する
・『答えが合うことよりも,自分で合っていると認めることの方が大切』岡潔
・育てて(教えて)学ぶ
・育てる(教える)うえでは信念が必要
・好奇心を持つ、アンテナを立てる、余裕を維持する
・不安・恐怖を感じる、リスクを徹底してはっきりさせる
・アンラーニング、再学習、生まれ変わる、自分らしさを塗り替え(続け)る

 

著書

2023年4月発売 
ダイナミック・ケイパビリティのフレームワーク: 資源ベース再構成の組織能力
http://amazon.jp/dp/4502450316
発行所:中央経済社 
統合的な調査・分析の枠組みに基づき、グローバル・ニッチ・トップ企業のM&Aに係るダイナミック・ケイパビリティの実相を、ミドルマネジメントの観点から探究

著書

2014年9月発売 
仕事の基本(経営コンサルティング・ノウハウ2)
http://amazon.jp/dp/4502114219
発行所:中央経済社 

マネジメントの振り返り(内省/ リフレクション)に役立つ!